気賀高校の新入生恒例行事「集団宿泊研修」が昨日から1泊2日で行われました。
昨日は高校生活における心構えについてのオリエンテーションから始まり、集団行動訓練を午後までみっちり行い、夕方からは宿泊場所である方広寺に入り校歌練習を行いました。
2日目の今日は、昨日練習した集団行動と校歌を各HRごと練習し、最後に発表会を行い順位を競いました。
2日間を通して、
「今やるべきことに全力を尽くす」
「現時点での100%を出し切る」
「細部にまで全神経を注ぐ」
「集団の中での責任」
など、これから高校生活で大きな成長を遂げる為に不可欠なベースを学んでくれたはずです。
今回の研修が今後の学校生活はもちろん、サッカーにおいても重要な姿勢を形成する原点になるはずです!
気賀魂の源に触れた1年生達の今後の変化に期待します!!
