Kiga football club family

今日は常葉大浜松サッカー部から2人の学生がコーチとしてTRに参加してくれました。

一人は、6月に教育実習を気賀高校で行い、サッカー部の活動にも参加してくれていた長尾匡恭さん。
来年4月からは就職することが決まっていますが、サッカーの指導者としての活動は就職後も続けていきたいという希望があり、9月からコーチとして参加してくれています。

もう一人は、8月の総理大臣杯(大学の全国大会)までGKとして現役でプレーしていた長谷川佑樹さん。
高校時代は清水商で活躍し、3年次には選手権県大会決勝で敗れてしまいましたが「最優秀ゴールキーパー」を受賞するなどトップレベルで活躍してきました。
大学卒業後は教員の道に進むということもあり、8月の全国大会後から指導者としての活動をスタートさせました。

今後2人の若いコーチがチームに新たな刺激を与えてくれることを期待しています!
サッカーを通じて新たな出会いや関わりが生まれ、気賀高校サッカー部に関わっていただける方々(Kiga football club family ) が増えてくれることは大変幸せなことです!!
「感謝!!」

長尾コーチ


長谷川コーチ


同じカテゴリー(気賀魂)の記事
 気賀高校最後の卒業式、卒業試合、そして閉校式 (2015-03-02 19:48)
 KIGA football club (2014-09-12 22:30)
 最後の夏 (2014-07-19 18:39)
 不惑 (2014-06-04 07:32)
 the source of 気賀魂 (2014-04-23 15:10)
 選手権前日 (2013-09-20 21:01)

この記事へのコメント
成功は必ずしも約束されていないが、
成長は約束されている。
Posted by アルベルト・ザッケローニ at 2013年09月20日 12:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
Kiga football club family
    コメント(1)