U16浜松リーグ最終戦vs聖隷クリストファー

再来年の統合を見越して、三ヶ日高校と合同で参戦したU16浜松リーグ。
vs浜松日体3-1
vs浜松開誠館0-5
vs浜北西4-1
vs浜松北0-2
2勝2敗で迎えた最終戦vs聖隷クリストファー。
近隣の学校であり、県Aリーグに所属するチームであり、歴史と伝統のあるチームであり、いつでも泥臭く全力で戦う「魂」を感じさせるチームであり…
選手同士もお互いよく知っている選手ばかりで、意地のぶつかり合う好ゲームとなった!!
立ち上がりから、鋭い出足と球際の厳しさ迫力に、U16ながら「聖隷らしさ」を見せつけられ押し込まれる展開が続く。
前半半ば過ぎ、GKの不用意なパスを奪われた流れの中から先制点を許す。
しかし、相手の戦う姿勢に感化され、ルーズボールや1vs1で徐々にイーブンに戦えるようになると、MF田中のスーパーミドルが突き刺さり、同点に追い付き前半を終える。
球際で負けないこと、相手のダブルボランチに仕事をさせないこと、サイドに起点を作ることを確認して臨んだ後半の入り、MF田中の左からの絶妙なスルーパスを逆サイドからタイミングよく飛び込んだHUYが押し込み逆転!!
一気に突き放したい時間帯だったが、聖隷も更に出足を早め一進一退の攻防が続く中、GKが前がかりになっているのを見逃さずに狙っていた聖隷MF⑬のGKの頭上を越す見事なロングシュートで同点にされる。
その後、強烈なミドルシュートがバーに当たった跳ね返りを押し込まれ逆転を許す。
残り時間が少なくなる中で、最後まで身体を張り、走り続け、何度か相手ゴール前に迫ったもののゴールすることはできずタイムアップ…
最終戦を2-3で敗れ、2勝3敗で今シーズンのU16浜松リーグを終えた。
浜松開誠館、浜松北、聖隷に敗れたという結果が2年後にどうなっているかは、現時点での結果をどう受け止め、明日からの日常にどう反映させていくかにかかっている。
「未来は俺達の手の中にある!!」

写真はゲーム後のU16気賀・三ヶ日とU16聖隷クリストファーの集合写真です。
ゲームが終われば、同じサッカーを志す仲間としてライバルとして笑顔で交流できる。素晴らしいことです!
「respect !!」


この記事へのコメント
「サッカーは一番難しいスポーツだよ。
だって、足を使ってプレーするんですよ。
足は脳から一番遠くにある部分でしょう  
Posted by トニーニョ・セレーゾ at 2013年07月17日 12:52
まぶしすぎるくらいの白い歯と、はじけそうな笑顔に、私も笑顔になり、幸せな気持ちになりました。

ありがとう!


思いっきりやれば、悔いは無い。
思いっきりやれば、次に何をすればいいか見えてくる。
だから、笑顔になれる。

いただきました!   ありがとうm( )m
Posted by BIG MAMA at 2013年07月18日 10:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
U16浜松リーグ最終戦vs聖隷クリストファー
    コメント(2)