気賀高校サッカー部OB監督

今日は練習試合で岐阜県から富田高校、愛知県から豊橋南にお越しいただきました。
こうして気賀高校とゲームがしたいと、わざわざ遠方の県外から来ていただけるのは大変ありがたいことです!
又ゲームがしたいと思っていただけるチームでありたいと思います。

富田高校は春にも西部サッカーフェスティバルで気賀会場にお越しいただきましたが、その際は気賀との対戦はありませんでした。
富田高校の監督を務めるのは、10数年前に気賀高校を卒業した、気賀高校サッカー部OBである唐木信尚さんです!
指導者として母校と対戦することは特別な想いがあったと思います。

富田とのゲームは、気賀は全体的に低調な内容で、後半の入りまでで0-3とリードを許してしまいましたが、富田の動きが落ちた後半に1年FW大場の4ゴール、1年MF田中の1ゴールで一気に5点を奪い逆転勝ちをしましたが、課題の多く残るゲームになりました。

唐木監督から気賀の選手達に向けお話をしていただきました。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
気賀高校サッカー部OB監督
    コメント(0)