西部2部リーグ第4節vs浜松市立2nd

1勝1敗1分で迎えた第4節vs浜松市立2nd。
昨日までの雨と朝からの晴天でグランドは南側半面のみが泥沼というコンディション。
前半1年生MF青島のドリブルからの左足シュートで先制。
しかし、その後の相手CKでマークをあっさり外してしまい同点。
後半はお互いチャンスを決めきれず1-1の引き分けで試合終了し、第4節終了時点で1勝1敗2分となった。
インターハイ県大会出場を阻まれた相手へのリベンジは果たすことはできなかったが、このゲームで何人かの選手が見せたパフォーマンスは今後の飛躍を感じさせた。
空中戦の8割以上を制した1年生FW萩原、タイミングの良いスペースへの飛び出しからチャンスを作った1年生FW浜田、中盤でハードワークを続けた1年生MF松川、ドリブルからチャンスメイクし先制ゴールを決めた1年生MF青島、高い集中を保ち相手の攻撃を跳ね返し続けた2年生CB山下、中村…
今日のパフォーマンスで得た手応えを確かなものにし大きく飛躍していけるかどうかは、明日からの姿勢にかかっている。
慢心することなく謙虚に素直に取り組み大きく飛躍して欲しい!!


この記事へのコメント
楽しみにしていたブログが、選手達の成長を感じさせるブログでワクワクしました!

チームは仲間であり、ライバルであり。。。。

共に喜びをわかちあい、互いの意識も技術も高めあい。。。。

次回の試合楽しみです。
Posted by BIG MAMA at 2013年06月24日 01:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
西部2部リーグ第4節vs浜松市立2nd
    コメント(1)