県Bリーグ第2節vs富士市立

開幕戦のvs日大三島を0-1で敗れ、連敗は絶対に避けなければならないゲームでしたが…
守備陣崩壊…大量失点してしまいました。
No Good な点を挙げたらきりがないので、一言だけ…
と言ってもこれが全てとも思われますが…
「こんなにやられて、泣くほど悔しくないか!?」

Good !!な点もいくつかありました!!
・FW有賀の好プレー、前半の同点ゴール!
・復帰後約1ケ月のFW村上が後半途中出場でゴール!
・新1年生のフレッシュで前向きな姿勢!
・「気賀らしさ」を出そうとする選手が少しずつ出てきた!?

次節は4/6(土)vs浜名です。
次こそ初白星を!!!!!!


同じカテゴリー(県Bリーグ)の記事
 2013県Bリーグまとめ (2013-10-13 18:09)
 県Bリーグ第17節vs静岡北 (2013-10-05 22:10)
 県Bリーグ第16節vs駿河総合 (2013-09-08 21:17)
 県Bリーグ第15節vs静岡城北 (2013-08-31 22:18)
 県Bリーグ第14節vs浜松湖東 (2013-08-03 22:31)
 県Bリーグ第13節vs焼津中央 (2013-07-30 22:40)

この記事へのコメント
雨で難しい試合だったのかもしれないですがそれは相手にとっても同じですし、選手達は今日の大量失点で悔しさと次に繋がる何かを学んだことだと思います。
新一年生の加入で皆が刺激を受けてより一層のレベルアップになりお互いを高めあっていけたらと願っております!
次回の浜名戦は今日の悔しさをバネに頑張って勝ってもらいたいです!
Posted by Gサッカーファン at 2013年04月02日 21:38
結果の中に原因あり
向き合い、前に進み、闘う
【今を戦えない者に
次とかを言う資格はない】
Posted by ロベルト・バッジョ at 2013年04月05日 06:20

写真一覧をみる

削除
県Bリーグ第2節vs富士市立